|
2011年12月11日
食べられるクッキーリース
昨日は加治木の師走市でこんなモノを作りました。

クッキーで作ったリースです。
食べられますよ!
加治木の和尚さん饅頭でお馴染みの「松栄堂」さんで
作らせて頂きました。

普段は食べられないお菓子ばかり作っているので、
ワクワク、ウキウキ楽しかったですよ!

クッキーで作ったリースです。
食べられますよ!
加治木の和尚さん饅頭でお馴染みの「松栄堂」さんで
作らせて頂きました。

普段は食べられないお菓子ばかり作っているので、
ワクワク、ウキウキ楽しかったですよ!
2011年07月20日
2011年07月11日
スイーツデコ技能認定試験の様子~♪
5月に鈴山キナコ先生の
「スイーツデコ技能認定試験」を受験させて頂きました。
その様子がN-AcademyさんのHPにUPされました。
お時間のある皆さま、
どうぞご覧下さいませ~。
私も登場してます
携帯からはご覧になれないかも知れませんm(_ _)m
こちらの画像はスイーツデコ体験会のサンプルです。↓

「スイーツデコ技能認定試験」を受験させて頂きました。
その様子がN-AcademyさんのHPにUPされました。
お時間のある皆さま、
どうぞご覧下さいませ~。
私も登場してます

携帯からはご覧になれないかも知れませんm(_ _)m
こちらの画像はスイーツデコ体験会のサンプルです。↓

2011年06月06日
これが本当のマカロンの皮


こんにちは〜。
あいあい手づくりフェスタまであとわずか!
かなり焦っている私です。
スイーデコでも良くお目見えするマカロン。
発見しました。
マカロンの皮だけ(皮!?って言うのかな)
羽田空港に売ってました。
グラニュー糖がまぶしてあって、サクサク〜。
クリームやジャムを挟めば普通のマカロンになりますよね♪
2011年06月02日
明日、帰ります!

こんばんは〜。
Rosemaryです。
今日から、
blogの名前とblogのアドレスが変わりました!
宜しくお願いします♪
今日はモンサンクレール(自由が丘)のケーキを食べてきました。
とても落ち着いた雰囲気の店内。
美味しそうなケーキが沢山!
この中から迷って、迷って選んだのが画像のケーキです♪
上に乗ってるのは生クリームだけと思ってたら、
中にはバタークリームが入っていました〜。
クリームの上にチョコンとのっているのは、なんとローズマリーの葉です。
も〜最高!!!
お土産に焼き菓子を買って帰りました^^
さてさて、
明日、鹿児島に帰ります。
1週間、遊んだ!歩いた!食べた!(^^;
帰ったら早速、「あいあい手づくりフェスタ」の準備に取り掛かります。
スイーツデコの体験講習もありますよ〜。
どうぞお楽しみに!